経営 に関する最新ニュース
一覧- 「2024年問題」実態調査/多くの企業が現場のアナログ業務に課題 (07月01日)
- 国交省/ラストマイル配送の効率化等に向けた検討会を開催 (07月01日)
- 長野県石油商業組合/第三者委員会「組合員間の価格調整を認定」報告書公表 (07月01日)
- 倒産速報/丸住製紙グループの丸住ラインが解散へ (07月01日)
- 全ト協/地図からの「標準的運賃」計算システムを公開 (06月30日)
2024年10月08日 16:01 / 経営
国土交通省は10月8日、「基準緩和自動車の行政処分等要領について」の一部改正について通達を発出した。
2022年の基準緩和自動車の認定要領の改正により、Gマーク事業者のインセンティブとして、基準緩和の継続緩和において有効期間が無期限に延長(通常4年)されたが、事故等によりGマークを失った場合は、このインセンティブを失うことから、期限付の緩和認定とする再申請が必要となる。
今般の改正では、Gマークを失った事業所が、再申請を失念したまま基準緩和の認定書を保有し続けてしまうことを防ぎ、再申請を促すことを目的として、再申請を行わなかった場合の行政処分が明確化された。なお、再申請を遅滞なく行えば、監査対象にならず行政処分はない。