施設・機器・IT に関する最新ニュース
一覧- 大阪TS/10月30日~31日、食堂を臨時休業 (10月21日)
- スカニア/中国に新工場を建設、年間5万台を生産 (10月21日)
- 東北運輸局/25年9月、大型・中型車に対応する認証工場に3社認証 (10月21日)
- ネクストリンク/睡眠モニタリングデバイス「Wellnee Sleep」、導入企業累計150社を達成 (10月21日)
- ハコベル/「トラック簿」ドライバーアプリに「作業開始/完了打刻機能」を新搭載 (10月21日)
2024年12月06日 13:36 / 施設・機器・IT
ダイムラートラック、ボルボグループ、トレイトングループの合弁会社で、欧州の充電ステーション会社のミレンスは、大型EVトラックを充電できる2か所の公共充電ハブを、ドイツ国内に開設した。ミレンスがドイツ国内でハブを開設するのは、今回が初。
最大400kWの高出力充電が可能な充電ハブで、ポーランド~フランクフルト間と、ベルリン~ライプツィヒ間のそれぞれ高速道路沿いに設置。ポーランド~フランクフルト間のハブは8つの充電ベイを備えており、またベルリン~ライプツィヒ間のハブはラウンジエリアやシャワー、トイレなどを備えたトラックパークに隣接している。
ドイツは、欧州のトラック輸送の30%以上が通過するため、ミレンスにとって戦略の要となっており、今後も複数の新規ハブを開設する予定としている。