交通 に関する最新ニュース
一覧- 高速道路/お盆期間の渋滞479回発生の予測、前年より増える見込み (07月11日)
- 伊勢道/8月10日、渋滞対策のため伊勢西IC(下り線)を出口閉鎖 (07月11日)
- 山陰道/青谷IC~はわいICを夜間通行止め、7月23日夜から (07月11日)
- 富山県/信号機のない横断歩道の車停止率「ワースト1」で注意喚起 (07月10日)
- 近畿運輸局/和歌山県警と合同で過積載運行・不正改造の取締りを実施 (07月10日)
2025年03月25日 16:52 / 交通
関東運輸局は3月25日、昨年末から今年年始にかけて実施した「年末年始の輸送等に関する安全総点検」の結果を公表した。
期間中、同局職員による立入検査は66社実施。街頭検査では342台の車両を検査し、整備命令を50件に交付したという。
期間中の自動車交通関係の事故は78件(前年比5件増)、死者数は17人(5人減)。自動車分野の事故件数は昨年度より増加したが、死者数はバスによるものが0人、タクシーによるものが4人、トラックによるものが13人となり、昨年度に比べ減少した。
同局では引き続き、自動車運送事業者に対して各種講習会や監査、運輸安全マネジメント評価等を通じ、輸送の安全確保を図っていくとしている。