労務 に関する最新ニュース
一覧- 日本郵便/7月に全国13支社中3支社で通勤中の「酒気帯び運転」3件発生 (08月29日)
- ゼロ/自社公式アカウントnoteで免許取得支援制度を紹介 (08月29日)
- 運輸業・郵便業/25年6月の求人数は、前年比0.1%増の4万4328人 (08月28日)
- ドライバー職/25年7月パート・アルバイト募集時平均時給、東日本1258円・西日本1257円 (08月28日)
- 「賃上げ」調査/運輸業は約9割が実施、産業別でトップ (08月22日)
2025年04月02日 10:17 / 労務
全日本トラック協会は4月1日、「2025年度血圧計導入促進助成事業」を開始した。
過労死や健康起因事故につながる、脳・心臓疾患発症の要因となる高血圧の予防には血圧測定が重要であることから、血圧計の普及を図るため、乗務前点呼における血圧測定に活用できる高機能な血圧計の導入助成事業を各都道府県トラック協会を通じて実施する。
助成対象機器は、「管理医療機器かつ特定保守管理医療機器である全自動血圧計(業務用)」。助成額は、機器取得費用の2分の1で、上限は5万円。対象事業者は、各都道府県トラック協会の会員である中小企業者(資本金3億円以下または従業員300人以下)となっている。
各都道府県トラック協会によって、助成対象機器や助成額が異なる場合があるため、申し込みなどの詳細は所属のトラック協会まで。
■問い合わせ(事業の内容)
全日本トラック協会 交通・環境部
TEL:03-3354-1045