労務 に関する最新ニュース
一覧- 全日本トラック協会/ドライバーの健康づくり啓発チラシに2種を追加 (08月08日)
- ドライバー採用/初期費用の不要な完全成果報酬型の採用代行サービスを開始 (08月07日)
- 月間現金給与総額/25年6月運輸業・郵便業、一般労働者1.3%減の60万1853円 (08月06日)
- メイクワンなど/3社連携で、外国人材による自動車運送業の担い手不足解消を支援 (08月04日)
- 中国運輸局/トラックGメン創設2年、要請9件・働きかけ120件 (08月01日)
2025年06月23日 11:33 / 労務
大阪労働局は6月6日、厚生労働省が7月1日から7日まで「全国安全週間」を実施することを受け、大阪労働局YouTubeチャンネルに、「2025年度全国安全週間を迎えるにあたって(陸上貨物運送業編)」を公開した。
動画では、大阪労働局管内の陸上貨物運送事業における死亡災害、死傷災害などの発生状況を紹介。墜落・転落、同さの反動・無理な動作などの事故の型別死傷災害発生状況などを紹介。あわせて、職場での労災防止の施策についても解説している。
今年の「全国安全週間」のスローガンは、「多様な仲間と 築く安全 未来の職場」で、「大阪発・新4S運動」により、労使が協調して労働災害防止対策に取り組むようお願いしている。