施設・機器・IT に関する最新ニュース
一覧- 関東運輸局/25年7月18日、大型車や中型車に対応する自動車特定整備事業2社認証 (08月18日)
- ドラピタ/企業側から能動的にアプローチできる新機能を追加 (08月15日)
- ネミエル/月額5000円の小規模事業者向け睡眠施策サービスを開始 (08月15日)
- UDトラックス/エコマーク取得の次世代サイネージを採用 (08月08日)
- 次世代AIドラレコ/「DRIVE CHART」契約車両10万台突破 (08月07日)
2025年06月26日 11:30 / 施設・機器・IT
マップルは、ソフトウェア開発キット「業務用カーナビSDK」に、2025年版最新地図データと新APIを実装した「Ver.10.0」を、7月1日から提供する。
<業務用カーナビSDK Ver.10.0 ユーザーインターフェース>
「業務用カーナビSDK Ver.10.0」では、目的地として立ち寄らない場所を、ルート設定用の経由地に設定してルート探索を行う「経由探索機能」を実装。複雑なルートを設定したいが経由地自体への案内は不要というニーズに応えるもので、通常のルート探索と点列ルート探索の中間に位置する機能。
また、設定したエリア(ポリゴン)に目的地を設定する際に通知を行うAPIを実装。広い敷地内の特定の出入口など、任意の地点への案内誘導を可能にした。
「業務用カーナビSDK」は、AndroidやWindowsタブレットで動作する業務アプリにカーナビゲーション機能を付加できるソフトウェア開発キット。
ルート配送等を行っている企業向けの課題解決型ソリューションで、「ベテラン社員の経験に依存し、引継ぎがうまくいかない」、「人手不足で採用したが地理に疎くて大変」。「通学路や危険箇所などを回避させたいがルートをうまく指示、共有できない」などの悩みに対し、毎年バージョンアップしながらサポートしている。
■業務用カーナビSDK(https://mapple.com/products/system-biznavi/)