九州運輸局/25年6月、一般貨物自動車運送事業者8社を新規許可
2025年07月22日 17:03 / 経営
九州運輸局は6月、一般貨物自動車運送事業(霊きゅうを除く)8社を新規許可した。
■新規許可事業者
・福商=福岡県糟屋郡志免町別府北4-7-1、車両数5両
・リネアヴィッテ=福岡県糟屋郡粕屋町仲原1837-1、車両数5両
・K2=福岡県京都郡苅田町富久町2-35-2、車両数5両
・グランドアース九州=福岡県糟屋郡須恵町大字植木字草切原765、車両数5両
・達人=奈良県奈良市四条大路2-2-57-17、車両数5両
・勝=熊本県菊池郡菊陽町大字馬場楠563-3、車両数5両
・野津電設工業=大分県臼杵市野津町大字野津市555-1、車両数5両
・伸洋土木=宮崎県宮崎市跡江760、車両数5両
また、第一種貨物利用運送事業者5社を新規登録した。
■新規登録事業者(第一種貨物利用運送事業)
・ハイロードトランス=福岡県築上郡築上町大字西八田387、利用運送の区域または区間は全国(沖縄を除く)
・ギグス=熊本県八代市通町10-52、利用運送の区域または区間は九州圏区域
・TM TRUST=熊本県熊本市南区城南町東阿高795-5、利用運送の区域または区間は全国(沖縄を除く)
・玉石重機=兵庫県赤穂市御崎151-8、利用運送の区域または区間は全国(沖縄を除く)
・MARS=福岡県古賀市青柳1184-1、利用運送の区域または区間は九州圏区域
最新ニュース
一覧- T2/自動運転トラックによる外食チェーン向け包材の幹線輸送の実証を7月から開始 (07月22日)
- ライフサポート・エガワ/ZOモーターズのEVトラック「ZM6」5台を導入 (07月22日)
- 国土交通白書/ドライバーなど担い手不足で国民意識調査「値上げ受容」40%、賃上げ促進84% (07月22日)
- 全日本トラック協会/2025年度「安全性優良事業所」7504事業所の申請を受理 (07月22日)
- ドライバー・配送/25年6月のパート・アルバイト全国平均時給20%増の1409円 (07月22日)
- traevo/荷待ち・荷役時間の集計・出力オプションを提供開始 (07月22日)
- イージスワン/「遅延時間記録機能」で特許を出願 (07月22日)
- トラックステーション/お盆休業を発表 (07月22日)
- 中央道/8月21日、多治見IC、土岐JCTを夜間閉鎖 (07月22日)
- 常磐道/浪江IC~南相馬ICを夜間通行止め、8月18日から (07月22日)
- 国道302号、国道247号/昼夜連続通行止め及び夜間通行止めを実施 (07月22日)
- 九州運輸局/25年6月、一般貨物自動車運送事業者8社を新規許可 (07月22日)
- 東北運輸局/25年6月、大型・中型車に対応する認証工場2社認証 (07月22日)
- NEXCO東日本/重量超過車両46.20トン・43.60トンを神奈川県警・千葉県警に告発 (07月22日)
- 北陸信越運輸局/25年6月の行政処分、輸送施設の使用停止(70日車)など5社 (07月22日)
- 日野/無人自動運転荷重車両を実用化、24時間運行で舗装耐久実験を開始 (07月18日)
- いすゞA&S/大型車両のボディにも簡単に取り付け可能なLED停止表示灯を発売 (07月18日)
- UDトラックス新潟/整備士人材育成に向け、リア・ホイールハブプーラーを寄贈 (07月18日)
- CHAOYANGトラックタイヤ/高パフォーマンスの4モデルをラインアップに追加 (07月18日)
- トラック流通センター/低年式・過走行で低価格の中古トラック販売サイトを正式リリース (07月18日)