新明和工業/「アームロール」用GVW20t車級コンテナ運搬フルトレーラ新モデルを発売
2025年08月05日 14:36 / 車両・用品
新明和工業と同社のグループ会社である東邦車輛は8月5日、共同で開発した脱着ボデートラック「アームロール」用のGVW20トン車級コンテナ運搬フルトレーラ新モデルを発売した。
新モデルでは、コンテナを搭載する架台フレームを新たに開発し、構造の最適化により低床化と軽量化を実現。低床化により搭載可能なコンテナ内法高さを2100mmまで拡大している。
また、東邦車輛が開発した旋回式ドローバを採用したトレーラシャシと組み合わせることで、アームロールによるトレーラ前方からのコンテナ載せ替え作業を可能とした。これにより、コンテナ載せ替え作業の省スペース化と作業効率の向上をはじめ、最大積載量15トン以上での登録を可能とし、輸送効率の向上も実現している。
■主要諸元
適用シャシ:GVW20トン車級フルトレーラ(脱着ボデートラック「アームロール」用)(東邦車輛製 FF20C7D2S)
架装型式:TFA150-0
適応トラクタ:GVW22トン車級脱着ボデートラック(ピントルフック付フルトレーラ用シャシ架装)
適応コンテナ:内法長5900mm(フルトレーラ専用固縛金具付き)/内法幅2300mm/内法高さ1600mm(最大2100mm)
連結時全長:約17500mm
作業全高:約4450mm(内法高さ2100mmコンテナ載せ替え時約4940mm)
作業全長:約15930mm
最大積載量:15000kg
連結装置:ピントルフック
最新ニュース
一覧- 国内トラック4社/新東名で自動運転トラック社会実装に向けた総合走行実証を開始 (10月21日)
- 東北運輸局/25年9月、大型・中型車に対応する認証工場に3社認証 (10月21日)
- 中部運輸局/25年9月の行政処分、安城市で輸送施設の使用停止(130日車)など5社 (10月21日)
- ネクストリンク/睡眠モニタリングデバイス「Wellnee Sleep」、導入企業累計150社を達成 (10月21日)
- 中国運輸局/25年9月の行政処分、廿日市市で事業停止(30日車)など5社 (10月21日)
- ハコベル/「トラック簿」ドライバーアプリに「作業開始/完了打刻機能」を新搭載 (10月21日)
- 日野自動車/全国販売会社サービス技術コンクール、奈良日野が総合競技初優勝飾る (10月20日)
- 日野自動車/三菱ふそうとの経営統合に関する株式交換契約を締結 (10月20日)
- いすゞA&S/「ジャパントラックショーin Fujispeedway」にフォワード用品装着車など出展 (10月20日)
- フォロフライ/3トン積み新型EVトラックなど3車種を10月29日東京・名古屋で同時発表 (10月20日)
- ZO MOTORS/10月29日に名古屋で開催の「スマート物流EXPO」で小型EVトラックZM6を展示 (10月20日)
- 極東開発工業/FM大阪の飲酒運転撲滅プロジェクトに参画 (10月20日)
- 全日本トラック協会/11月を「トラック運送業界のCO2排出量把握促進月間」に設定 (10月20日)
- 輸入トラック/25年9月の輸入台数、スカニア79台で単月・累計共にボルボを逆転 (10月20日)
- 交通事故統計/25年9月の事業用トラックによる死亡事故、前年より5月増 (10月20日)
- 近畿運輸局/11月10日、自衛官対象の運転体験会及び就職説明会を京都で開催 (10月20日)
- 秋田道、日東道/11月17日・18日、協和IC~秋田南IC、河辺JCT~秋田空港ICを夜間通行止め (10月20日)
- 北陸道/11月17日~20日、木之本IC~敦賀JCTを夜間通行止め (10月20日)
- 阪和道/10月27日~2月下旬、和歌山北IC~和歌山南スマートICで昼夜連続車線規制 (10月20日)
- 北陸信越運輸局、公正取引委員会など/「荷主等への集中監視月間」ドライバー54名にヒアリング (10月17日)