業績 に関する最新ニュース
一覧- 自検協/25年6月の貨物用自動車保有台数、前月より9379台増 (09月30日)
- JL連合会/大雨や夏野菜出荷減少で、25年8月全国取引高は6.8%減 (09月12日)
- 運輸業倒産件数/25年8月は34社が倒産、4カ月ぶりに前年同月上回る (09月08日)
- 新車販売台数/25年8月の国内トラック販売、いすゞが好調に推移 (09月02日)
- 貨物自動車輸送量/2025年5月の営業用輸送トン数、前年より1.8%減 (09月01日)
2025年09月30日 15:24 / 業績
日本自動車車体工業会(車工会)が9月30日に発表した2025年8月度の会員生産台数は、15万1162台で前年同月比17.4%増となった。
このうち国内向けは6万8716台(13.6%増)、輸出向けは8万2446台(20.8%増)で、国内・輸出向けとも2ケタ増と大きく伸長した。
バスや乗用車・小型商用を除いたカテゴリ別では、トレーラが8.6%増で好調に推移。トレーラではコンテナが前年を下回ったが、バンが27.3%増、平床も前年同数で、全体の台数を押し上げた。
<2025年8月度車体工業会会員生産月報>
25年8月(台) | 24年8月(台) | 前年同月比
|
||||
全体(含バス、小型商用、軽) | 国 内 | 68,716 | 60,464 | 113.6% | ||
輸 出 | 82,446 | 68,278 | 120.8% | |||
合 計 | 151,162 | 128,742 | 117.4% | |||
非量産車 | 国 内 | 10,128 | 10,381 | 97.6% | ||
輸 出 | 309 | 506 | 61.1% | |||
合 計 | 10,437 | 10,887 | 95.9% | |||
*特装 | 国 内 | 輸送系車両 | 1,853 | 2,085 | 88.9% | |
作業系・その他車両 | 818 | 830 | 98.6% | |||
小 計 | 2,671 | 2,915 | 91.6% | |||
輸 出 | 295 | 463 | 63.7% | |||
合 計 | 2,966 | 3,378 | 87.8% | |||
*特種 | 国 内 | 量産系 | 463 | 462 | 100.2% | |
非量産系 | 451 | 375 | 120.3% | |||
小 計 | 914 | 837 | 109.2% | |||
輸 出 | 14 | 43 | 32.6% | |||
合 計 | 928 | 880 | 105.5% | |||
平ボデートラック | 国 内 | 標準型(シャシメーカー標準) | 470 | 694 | 67.7% | |
*大 型 | 333 | 365 | 91.2% | |||
*中 型 | 299 | 276 | 108.3% | |||
*小型・軽 | 419 | 413 | 101.5% | |||
*小 計 | 1,051 | 1,054 | 99.7% | |||
合 計 | 1,521 | 1,748 | 87.0% | |||
*バン | 国 内 | 大 型 | 1,429 | 1,337 | 106.9% | |
中 型 | 1,460 | 1,453 | 100.5% | |||
小型・軽 | 1,731 | 1,998 | 86.6% | |||
合 計 | 4,620 | 4,788 | 96.5% | |||
*トレーラ | 国 内 | コンテナ | 151 | 162 | 93.2% | |
バ ン | 219 | 172 | 127.3% | |||
平床 | 84 | 84 | 100.0% | |||
その他 | 99 | 91 | 108.8% | |||
合 計 | 553 | 509 | 108.6% |