深夜割引の見直しにおける無謀な運転の抑止策(案)/意見募集結果を発表
2023年12月25日 17:51 / 交通
- 関連キーワード
- 高速道路
NEXCO3社(東・中・西日本高速道路)は、11月7日~20日まで実施した「深夜割引の見直しにおける無謀な運転の抑止策(案)」に関する意見募集結果を12月22日に発表した。
意見送付はWEBサイトと郵送で行われ、意見募集WEBサイトへの総アクセス数は1万786件、意見を提出した人数は260人であった。
意見は、抑止策(案)に関するものが94件、深夜割引の見直し方針に関するものが468件、その他70件。
寄せられた意見の中では、「もっとシンプルな制度にすべき」(55件)、「深夜割引の見直し方針自体を再検討すべき」(22件)、「深夜割引に代えて事業用車両または大型車以上に限定した終日型の割引を導入すべき」(41件)等の意見が多く、また見直しに伴う影響として、「深夜時間帯の走行を余儀なくされ、労働環境が悪化する」(67件)、「割引適用時間帯に交通が集中し、事故、渋滞及び違法駐車等の増加が懸念される」(18件)など、悪影響を心配する声も多い。「割引適用時間帯の拡大は評価できる」(6件)など、方針を評価できるとした声は少なかった。
最新ニュース
一覧- WE TRUCK/「アドトラックによる来場訴求」で展示会来場者の約13%集客 (10月17日)
- ハローワーク大津/「ドライバー業界を知るセミナー」10月28日開催 (10月17日)
- 国道57号・中九州横断道路/大野IC(熊本方面)、10月17日に夜間通行止め (10月17日)
- 東京都トラック協会/トラックドライバーのトイレ問題改善に向けアンケート調査を実施 (10月17日)
- パルシステム/「配送職限定制度」などドライバーの多様な働き方推進 (10月17日)
- 日本自動車工業会/「お・と・さ・な・い」 防ごう大型車の車輪脱落事故、チラシ作成 (10月17日)
- 山陽道/宮島SA(上り線)の大型車駐車マス拡充工事が終了、89台駐車可能に (10月17日)
- JL連合会/25年度九州・沖縄地域本部第1回実務者大会を開催 (10月17日)
- アイナビトラック/最新GPT-5対応で、より最適な中古トラック提案を実現 (10月17日)
- いすゞ/天然ガス大型トラック「ギガLNG車」「ギガCNG車」を改良、安全性能を向上 (10月16日)
- T2/ジャパンモビリティショーに初出展、自動運転トラックを展示 (10月16日)
- 極東開発工業/車両管理支援システム「K-DaSS」がグッドデザイン賞を受賞 (10月16日)
- ロボトラック/国土交通省「自動運転トラックによる幹線輸送の社会実装に向けた実証事業」に採択 (10月16日)
- 運賃動向調査/値上げは一服、半年後の運賃料金「変わらない」が7割以上 (10月16日)
- JL連合会/大企業景況感改善で、25年9月全国取引高は2割増 (10月16日)
- 東京都トラック協会/11月16日~2026年1月10日「正しい運転・明るい輸送運動」実施 (10月16日)
- 東京都トラック協会/海コン搬入・搬出時の荷待ち問題解消に向けリーフレットを作成 (10月16日)
- 山梨県トラック協会/ポイ捨て禁止ステッカー1000枚を拝受、インバウンド客にも3カ国語表記 (10月16日)
- 国道56号・中村宿毛道路/四万十IC~宿毛和田IC、10月20日~11月1日に夜間通行止め (10月16日)
- 高知道/四万十町西IC~黒潮拳ノ川IC、10月27日~11月1日に夜間通行止め (10月16日)