富士通/運行管理システムでトラック運行状況を可視化
2023年04月19日 11:21 / 施設・機器・IT
- 関連キーワード
- 運行管理システム
富士通は4月14日、運行管理システム「Logifit TM-NexTR」の機能を強化し、物流委託先のトラック運行状況をリアルタイムに可視化する新たなオプションサービスを、4月14日から提供開始すると発表した。
<富士通「Logifit TM-NexTR」>
同社の「FUJITSUロジスティクスソリューションLogifit TM-NexTR」(以下、「Logifit TM-NexTR」)は、車載器(デジタルタコグラフ)やスマートデバイスを使用した物流企業向けのSaaS型運行管理システムで、配送業務の効率化・交通事故防止・経費削減など、さまざまな課題を総合的に解決するもの。
これまでは、多岐にわたる物流委託先のトラック運行状況のリアルタイム把握が課題となっていたが、これを解決するため、「Logifit TM-NexTR」と、traevoが提供する、車両位置情報や作業ステータス情報を統合的に利用できる「動態管理プラットフォーム」と連携させることで、複数の物流委託先の車両位置情報と作業実績を1つの画面で把握することを可能とし、一元管理を実現する。
なお本機能は、「Logifit TM-NexTR」のオプションサービスとして提供される。
最新ニュース
一覧- モノタロウ/従来品を上回る洗浄力のブレーキ&パーツクリーナーを発売 (09月16日)
- 全日本トラック協会/「道路情報の電子化」に関する要望588区間を提出 (09月16日)
- 特定技能ドライバー/佐賀県の受入事業でタイ人3名を内定 (09月16日)
- 国土交通省/北海道河東郡の大型トレーラーの死亡事故を重大事故等情報に掲載 (09月16日)
- トランコム/トラック販売サイトに360°車両撮影ソリューションを導入 (09月16日)
- 国土交通省/中野大臣、軽油カルテルの強制調査を注視 (09月16日)
- トーヨータイヤ/タイヤ作業コンテストを開催、15名が知識と腕を競う (09月12日)
- 四国運輸局/8月末現在「トラック・物流Gメン」要請11件、働きかけ82件 (09月12日)
- 日本自動車工業会/脱炭素化でブラジル自動車工業会と共同ステートメントを発表 (09月12日)
- JL連合会/大雨や夏野菜出荷減少で、25年8月全国取引高は6.8%減 (09月12日)
- 全日本トラック協会/重さ指定道路の指定で325区間を要望 (09月12日)
- 全日本トラック協会/「高さ指定道路」の指定で188区間を要望 (09月12日)
- 和歌山県トラック協会/トラックの日「交通安全フェスティバル」10月5日開催 (09月12日)
- みなと運送/三菱ふそう「キャンター」3トンウイング車導入 (09月12日)
- 北海道運輸局/10月16日、自動車運送事業者を対象の「事故防止セミナー」を開催 (09月12日)
- 愛知県トラック協会/「適正化セミナー」山口達也氏が飲酒運転撲滅で講演、11月11日開催 (09月12日)
- 長崎県/外国人雇用・労務対策セミナー、10月10日開催 (09月12日)
- 大分県/「大分港大在地区利用促進セミナー in 東京」10月9日開催 (09月12日)
- 中央道/10月6日から八王子IC~八王子JCTでリニューアル工事、最大5kmの渋滞発生を予測 (09月12日)
- 横浜新道/9月24日・25日、新保土ヶ谷ICを夜間ランプ閉鎖 (09月12日)