車両・用品 に関する最新ニュース
一覧- 国土交通省/4月以降、大型車の自動車検査証の記録に誤り判明 (08月29日)
- T2/ホームセンター「コーナン」関東~関西の幹線輸送「レベル2自動運転」で実証 (08月29日)
- 輸入トラック/25年7月の輸入台数、ボルボ56台・スカニア46台 (08月28日)
- 三菱ふそう/「スーパーグレート」558台をリコール、保安基準に不適合 (08月26日)
- T2、三菱地所/レベル2自動運転トラック試乗会を実施、完成度の高さを披露 (08月25日)
2023年05月17日 18:57 / 車両・用品
スズキ、ダイハツ、トヨタは5月17日、3社で共同開発したBEVシステムを搭載する商用軽バン電気自動車(BEV商用軽バン)のプロトタイプを、「G7広島サミット(主要国首脳会議)」に際し、5月18日~21日に日本自動車工業会の行う自動車業界のカーボンニュートラル(CN)達成に向けた取り組みを紹介する展示イベントで公開すると発表した。
<トヨタ仕様>
<ダイハツ仕様>
<スズキ仕様>
BEV商用軽バンは、現在、三菱自動車が販売している「ミニキャブ・ミーブ」が唯一の存在。スズキ・ダイハツ・トヨタは23年度内の導入を予定しており、これに続くものとなる。また24年度にはホンダも参入を予定しており、BEV商用ミニバンの本格的な市場形成が進むこととなりそうである。
車両はダイハツが生産を担当。企画にあたっては、CJPTも参画することで、効率的なラストワンマイル輸送に最適な仕様を追求したとしている。一充電当たりの航続距離は200km程度を見込んでいる。