経営 に関する最新ニュース
一覧- 北陸信越運輸局/2月の一般貨物自動車運送事業者、4社を新規許可 (03月18日)
- 全ト協/坂本会長「賃上げの原資は荷主しか作れない」、石破総理に取引適正化の支援要望 (03月17日)
- 石破総理/荷主に対する価格転嫁、取引適正化の推進を表明 (03月17日)
- 国交省/2030年度まで集中改革期間、次期「総合物流施策大綱」検討を開始 (03月17日)
- 公取委/価格転嫁に応じず価格を据え置いたとして日本通運など社名を公表 (03月17日)
2023年05月30日 15:47 / 経営
三菱ふそうトラック・バス、ダイムラートラック、トヨタ自動車、日野自動車の4社は、CASE技術開発加速および三菱ふそうと日野自動車の経営統合に関する基本合意書を、5月30日に締結した。
三菱ふそうと日野の経営統合は、統合会社の完全子会社となる方法で経営統合を実施。両社は対等な立場で統合し、商用車の開発、調達、生産分野で協業していく。またダイムラートラックとトヨタは、両者統合の持株会社(上場)の株式を同割合で保有。これにより、トヨタは日野の親会社でなくなる見込み。
なお経営統合の日程に関しては、2024年3月の最終契約締結、及び2024年12月末までの経営統合実施を目指して、日野、三菱ふそう、トヨタ、ダイムラートラックの4社において引き続き協議の上で決定する予定としている。