施設・機器・IT に関する最新ニュース
一覧- GO/運転管理支援サービス「GO運転管理」を今夏提供開始 (03月14日)
- イントループ/バース予約管理システム開発、物流DXを推進 (03月14日)
- アクティオ/建設車両の無人レンタル「アクスポ」浜松営業所に開設 (03月13日)
- パーマンショップ/3月25日からクリアランスセールを初開催 (03月13日)
- いすゞ自動車ほか/「新規HVO混合燃料開発」が東京都の支援事業に採択 (03月12日)
2023年09月06日 14:24 / 施設・機器・IT
商用車専門オンラインプラットフォーム「トラック王国」を運営するNentrys(ネントリーズ)は9月6日、ラジオ日本にて新ラジオ番組「トラック王国の『Boo!Boo!Boo!』」を開始すると発表した。
<パーソナリティの3人>
パーソナリティはネントリーズ津島一夫代表と宮田誠紀取締役、そしてプロボディボーダーでありタレントの白波瀬海来さんが務める。この番組は業界歴15年のネントリーズ津島代表たちが物流業界・トラック業界に携わる人物からモータースポーツパーソン、政治家まで幅広くゲストに迎え、人物像やこれまでの業界でのバックグランド、トラックを中心とした課題や未来像を語るトーク番組。
放送時間は毎週木曜日深夜0:30~1:00の30分間、FM92.4MHz/AM1422kHzで放送される。初回ゲストは、国民民主党のはまぐち誠議員を迎え、深い物流業界トークの放送となる。
新ラジオ番組「トラック王国の『Boo!Boo!Boo!』」では、トラックに関わるすべての人々の“笑顔と未来をつなぐ”をコンセプトに様々な視点から話してもらえるゲストを招き、仕事のこと、本人のこと、業界に抱く想いなどを深堀りし、それぞれの業界で働く人々をフューチャーしていく。
真面目になりがちな仕事の話も、笑顔でついつい話し過ぎてしまうような収録現場に、そして様々な人を招いて話を伺うことで、物流業界をはじめ、トラックに関わるすべての業界の未来をつないでいく。
今回のコンセプトは同社ネントリーズのビジョン「世界中で働く人々の笑顔と未来をつなげよう。」に由来する。今後もネントリーズではビジョン実現に向け挑戦を続けていくとしている。
<番組イメージ>
■番組概要
番組名:トラック王国の「Boo!Boo!Boo!」
放送局:ラジオ日本
周波数:FM92.4MHz/AM1422kHz
放送時間:毎週木曜日深夜0:30~1:00