施設・機器・IT に関する最新ニュース
一覧- 東京都トラック協会/東京港の海上コンテナ車両待機時間調査結果を公表 (09月04日)
- ナビタイム/「トラックカーナビ」に特殊車両用ルート編集機能を追加 (09月04日)
- TTS/外部電源工事不要のソーラー充電式GPSトラッカーを発売 (09月03日)
- ゼンリンデータコム/「ゼンリン地図ナビ」に住宅地図をフル活用できる新プラン追加 (09月02日)
- ドコマップ/矢崎デジタコとDoCoMAPの連携を開始 (09月01日)
2023年11月07日 15:43 / 施設・機器・IT
ナビタイムジャパンは11月7日、トラック専用カーナビアプリ「トラックカーナビ」で、ユーザーが休憩地点を投稿し合える「休憩地点マップ」の提供を開始した。
「休憩地点マップ」では、SA・PA/トラックステーション/道の駅/コンビニ/食事・軽食の5カテゴリーの施設を各アイコンで地図上に表示。詳細情報では、各施設の設備や駐車台数などの情報に加え、ユーザーの口コミ情報を見ることができるのが大きな特徴となっている。
また、ユーザーの口コミ情報は、その施設をおすすめする理由とともに、投稿者が『トラックカーナビ』に登録している車両サイズも併せて掲載される。このため検索しているユーザーが、自分の車両が停められるかどうかも簡単に判断できる。
「休憩地点マップ」で探した休憩地点は、そのままルート検索時に目的地として設定したり、ルート検索後に中間目的地に設定可能。訪問先へのルートを検索した後に、車両が停められる休憩地点を簡単に検索・ルート設定できるので、検索時間や手間も削減できる。
<休憩地点情報を確認>