交通 に関する最新ニュース
一覧- NEXCO3社/高速道路の深夜割引見直し、運用開始は2026年度以降に (10月30日)
- 北関東道/伊勢崎IC、11月10日~28日に夜間ランプ閉鎖 (10月30日)
- 国道8号/糸魚川市内で土砂崩落のため全面通行止め (10月28日)
- 東北中央道/下院内IC~雄勝こまちIC間が11月22日に開通 (10月28日)
- 徳島道/にし阿波の花火大会開催で11月8日「吉野川スマートIC」営業時間延長 (10月28日)
2024年03月01日 15:44 / 交通
国土交通省は3月1日、高速道路の暫定2車線区間の4車線化について、来年度に新たに着手する候補箇所を公表した。
4車線化の候補箇所については、災害、渋滞、事故発生箇所などを総合的に勘案。その結果、計11箇所約57kmが選定された。
<4車線化候補箇所>
また、4車線化の準備調査候補箇所として、調査に着手する計5箇所約30kmも併せて公表した。国交省では残る優先整備区間についても、財源の確保状況を踏まえながら、順次整備を進めていくとしている。
<準備調査候補箇所>