交通 に関する最新ニュース
一覧- 交通事故統計/25年5月の事業用トラックによる死亡事故、前年より2件減 (06月19日)
- 東北道/宇都宮IC出口ランプを夜間閉鎖、6月30日・7月1日 (06月19日)
- 東北道/長者原SA(上下線)フードコート、7月1日~3日夜間営業休止 (06月19日)
- 道東道/釧路空港IC~釧路別保IC、本別IC~釧路空港ICなど、6月23日から夜間通行止め (06月19日)
- 那覇市/県道29号(山川~鳥堀交差点)など、不発弾処理で7月6日に一時交通規制 (06月19日)
2024年03月12日 17:32 / 交通
国土交通省は3月12日、「一般国道の指定区間を指定する政令の一部を改正する政令」が閣議決定されたと発表した。
一般国道のうち、高速道路と一体となって全国的な自動車交通網を構成する自動車専用道路の区間や、重要都市を連絡する区間等については、国が直轄で管理することとし、政令で一般国道の指定区間を指定している。
今回の改正は、一般国道の維持、修繕、災害復旧その他の管理を効率的に実施するために行われるもので、新たに指定区間を追加、除外するもの。
新たに追加されるのは、国道218号と483号の一部区間。
・国道218号
宮崎県西臼杵郡高千穂町大字三田井字塩市1775-1~宮崎県西臼杵郡日之影町大字七折字末市13983-1(高千穂雲海橋道路 3.3km)
・国道483号
兵庫県豊岡市新堂字門谷282-1~兵庫県豊岡市戸牧字畑ケ中1830-2(北近畿豊岡自動車道 6.1km)
指定区間から除外されるのは、国道2号の一部区間。
・広島県東広島市八本松西3-2193-2~広島県安芸郡海田町南大正町1270-18(18.8km)
公布日は3月15日、施行日は4月1日。