業績 に関する最新ニュース
一覧- 貨物自動車輸送量/2024年9月の営業用輸送トン数、前年の0.7%減 (01月16日)
- 輸入トラック/2024年の年間輸入台数ボルボ511台・スカニア465台 (01月14日)
- 新車販売台数/2024年の国内トラック販売、11.7%減 (01月07日)
- 車体生産台数/11月度は8.4%減、輸送用特装車が大きくマイナス (12月26日)
- NLJ/5年間で1万人分のドライバー省人化を達成 (12月26日)
2024年03月15日 17:03 / 業績
日本自動車車体工業会(車工会)トレーラ部会は3月15日、トレーラ国内需要について、2023年度の需要見込みと、2024年度の需要見通しを発表した。
2023年度のトレーラ需要見込みについては、当初2024年問題による需要増が見込まれていたものの、鋼材を含む資材費高騰による車両価格のアップなどで様子見するユーザーが多く停滞。国内トレーラの生産台数は前年比13%減の7300台となる見通し。形状別ではバン、コンテナがそれぞれ18%減、平床は10%減、その他のトレーラは4%増となった。
2024年度のトレーラ需要の見通しについては、大きな回復は見込めないものの、前年度減に若干反動する機種があることから、総需要は1%増の7400台を見込む、としている。
<トレーラ国内需要見通し>