交通 に関する最新ニュース
一覧- NEXCO東日本/お盆の渋滞は上りも下りもピーク2回、12日は渋滞少なく (07月14日)
- NEXCO中日本/お盆の渋滞予測、下り8月9日・上り8月11日にピーク (07月14日)
- NEXCO西日本/お盆の渋滞予測、下り8月9日~10日・上り15日がピーク (07月14日)
- 関門自動車道/関門海峡花火大会のため壇之浦PA、めかりPAを閉鎖、8月13日 (07月14日)
- 高速道路/お盆期間の渋滞479回発生の予測、前年より増える見込み (07月11日)
2024年06月03日 17:58 / 交通
NEXCO東日本は、7月1日から来年1月17日まで、東北道・宇都宮IC~矢板IC間(上下線)で終日通行規制を実施する。
鬼怒川橋で実施する高速道路リニューアル工事に伴うもの。利用者の多い朝夕の時間帯は、コンクリート防護柵の設置位置を移動させる「ロードジッパーシステム」を活用し、上下線各2車線のいずれかを時間帯に応じて1車線に減少させる車線切替規制を実施する。
<車線切替 上・下り線:2車線運用 上り線:1車線運用、下・下り線:1車線運用 上り線:2車線運用>
7月1日~8月2日、8月26日~11月29日は、21時~翌12時まで下り線車線・上り線1車線運用、13時~20時まで下り線1車線・上り線2車線で運用する。
12月2日~1月17日は上り線のみの工事となり、走行車線と追い越し車線を入れ替えて工事を行う。
なお、7月~11月の通行規制(車線切替)時は、上下線とも車線切替作業の際に混雑が予測されている。また、工事に伴う規制により、車幅3.0mを超える特殊車両は通行できない。