車両・用品 に関する最新ニュース
一覧- 日野/国内初の燃料電池大型トラック量産モデル「日野プロフィア Z FCV」を発売 (09月17日)
- いすゞ/国内初、小型充填機を用いたバイオメタン充填実証に参加、エルフCNGを走行 (09月16日)
- モノタロウ/従来品を上回る洗浄力のブレーキ&パーツクリーナーを発売 (09月16日)
- みなと運送/三菱ふそう「キャンター」3トンウイング車導入 (09月12日)
- ボルボ/大型トラック「FH」1135台をリコール、燃料漏れのおそれ (09月12日)
2024年07月29日 16:05 / 車両・用品
東北運輸局は、大雨の影響による被害発生により、山形県酒田市、最上郡(戸沢村、鮭川村)に使用の本拠の位置を有する自動車について、自動車検査証の有効期間を8月26日まで伸長する。
酒田市、最上郡は、大雨で道路の一部が寸断されて集落が孤立するなど、甚大な被害が発生しており、継続検査を受けることも困難な状況となっている。このため東北運輸局では、7月26日に自動車検査証の伸長を公示した。
対象となるのは、酒田市、最上郡に使用の本拠の位置を有する自動車のうち、自動車検査証の有効期間の満了する日が7月26日~8月25日までの車両。8月26日までに継続検査を受検すれば引き続き使用できる。なお、有効期間の伸長による自動車検査証の記載変更の手続きは不要。