経営 に関する最新ニュース
一覧- 全ト協/トラック適正化法で常設委員会新設「更新制・適正原価導入」が優先課題 (07月11日)
- 国交省/トラック業界の課題に対して、四頭体制で組織をあげて対応 (07月11日)
- 「標準的運賃」調査/7割の運送事業者が活用、荷主の理解も徐々に進む (07月11日)
- T2、JR貨物など/関東~九州で自動運転トラック×貨物鉄道の実証を開始、「往復」は初 (07月11日)
- トランテックス/「パートナーシップ構築宣言」公表、取引先との連携・共存共栄目指す (07月11日)
2024年07月31日 13:08 / 経営
いすゞ自動車は、8月から小型EVトラック「NシリーズEV」を北米市場に投入し、併せてバッテリーEV向けコネクテッドサービスの展開を北米を皮切りに海外市場でも開始する。
このサービスは、商用車情報基盤「GATEX(ゲーテックス)」を利用し、運送事業者がEVトラックを安心して使うための「稼働サポート」および、効率的な運用をサポートする「充電マネジメント機能」を世界共通で提供するもの。
このサービスにより、顧客が自社のオフィスでバッテリーの劣化状態や充電残量、残走行可能距離、安全装置の作動履歴などを確認でき、省電費な運転のアドバイスができる省電費レポートが作成できる。また車両故障時には、故障内容や車両の位置情報が運送事業者やいすゞサービス工場に通知され、スムーズな対応が可能となる。この他、予め定めた充電計画に沿って遠隔で各車両の充電制御を行うことができるため、施設の電力デマンドピークの上昇に伴う課題が回避できる。
■いすゞ自動車(https://www.isuzu.co.jp/)