交通 に関する最新ニュース
一覧- 仙台東部道路/7月9日から順次、夜間ランプ閉鎖を実施 (06月12日)
- 沖縄総合事務局/6月15日「那覇空港国際線ターミナル前高架道路」開通 (06月12日)
- 秋田道/二ツ井白神IC(上り・秋田方面)、6月20日14時に通行車線変更 (06月12日)
- 東北道・釜石道/花巻IC~花巻南IC、花巻JCT~花巻空港ICを夜間通行止め、7月8日・9日 (06月11日)
- 阪和道・堺泉北道/7月15日・16日、堺JCT~綾園ICを夜間通行止め (06月11日)
2024年07月31日 16:13 / 交通
近畿地方整備局は、国道483号 北近畿豊岡自動車道 豊岡道路・但馬空港IC~豊岡出石IC(延長2.0km)が9月23日16時に開通すると発表した。同日には、豊岡出石ICに接続する但馬空港線及び豊岡出石インター線も開通する。
国道483号 北近畿豊岡自動車道(延長約73km)は、兵庫県北部の但馬地域と丹波地域の連携を支援するとともに、舞鶴若狭自動車道等を介して、京阪神都市圏と直結し、地域の活性化を支援する自動車専用道路。
但馬地域を流れる円山川は、過去50年で8回も大きな氾濫が起きており、そのたびに豊岡市街地が孤立するなど大きな被害を受けている。今回開通する豊岡道路(但馬空港IC~豊岡出石IC)は、災害時の交通確保、第3次救急医療機関へのアクセスが確保でき、災害時にも幹線道路としての機能が発揮できるものと期待されている。