業績 に関する最新ニュース
一覧- 新車販売台数/25年6月の国内トラック販売、普通貨物車が2ケタ減 (07月04日)
- 貨物自動車輸送量/2025年3月の営業用輸送トン数、前年より0.6%増 (06月27日)
- 自検協/25年3月の貨物用自動車保有台数、前月より7万3058台減 (06月27日)
- 25年5月車体生産台数/特種車が4割以上増と好調に推移、特装車・バンは2ケタ減 (06月25日)
- 宅配便/4月の再配達率約8.4%、2022年10月対比2.2ポイント減 (06月23日)
2024年08月06日 16:58 / 業績
欧州自動車工業会(ACEA)は、2024年上半期のEUの商用車新規登録台数が15%増の84万409台になったと発表した。
国別では、ドイツが19.3%増、スペインが18.5%増、イタリアが17.8%増、フランスが10.5%増など。主要市場が2ケタの伸長で、全体を牽引する結果となった。
このうちトラックは、3%増で18万3295台。大型トラックは0.3%増とほぼ横ばいで推移したものの、中型トラックが18.2%増と好調で市場を牽引した。国別ではスペインが21.7%増、イタリア10.5%増で2ケタ成長、ドイツ8.1%増、フランス5.5%増など、その他主要国もプラスで推移している。
またトラックの構成比をパワートレーン別で見ると、ディーゼルが95.7%で前年より0.3%減となるものの、引き続き圧倒的に優位を占めている。一方、EVトラックは51.6%増と堅調に増加し、市場で占めるシェアは前年の1.3%から1.9%に増加。国別ではドイツが113.9%増となり、EUのEVトラック販売のうち53%を占めている。