交通 に関する最新ニュース
一覧- 仙台東部道路/7月9日から順次、夜間ランプ閉鎖を実施 (06月12日)
- 沖縄総合事務局/6月15日「那覇空港国際線ターミナル前高架道路」開通 (06月12日)
- 秋田道/二ツ井白神IC(上り・秋田方面)、6月20日14時に通行車線変更 (06月12日)
- 東北道・釜石道/花巻IC~花巻南IC、花巻JCT~花巻空港ICを夜間通行止め、7月8日・9日 (06月11日)
- 阪和道・堺泉北道/7月15日・16日、堺JCT~綾園ICを夜間通行止め (06月11日)
2024年10月17日 13:36 / 交通
国土交通省はこのほど、速度制限装置(NR)機能の一時的解除について容認した。現時点ではNR機能を解除できる車両型式は限られていることから、各メーカーで準備をしている。
現在の運用では、牽引車の場合、空車時でも速度が制限され、ドライバーの労働時間の長時間化につながる。このため全日本トラック協会では牽引車の空車時に限定して一時的にNR機能を解除できるよう要請していた。
NR機能の解除については、最高速度を時速90キロ以下に抑制できる装置を備えていることや、その速度に対応したタイヤ、ブレーキ、先進安全装備等を装備していること、NR機能を解除して運行したことを記録することなどが条件。また解除可能なNRに改造を行った車両は、自動車検査証、基準緩和認定書の記載等の手続きが必要となる。