経営 に関する最新ニュース
一覧- 北陸信越運輸局/2月の一般貨物自動車運送事業者、4社を新規許可 (03月18日)
- 全ト協/坂本会長「賃上げの原資は荷主しか作れない」、石破総理に取引適正化の支援要望 (03月17日)
- 石破総理/荷主に対する価格転嫁、取引適正化の推進を表明 (03月17日)
- 国交省/2030年度まで集中改革期間、次期「総合物流施策大綱」検討を開始 (03月17日)
- 公取委/価格転嫁に応じず価格を据え置いたとして日本通運など社名を公表 (03月17日)
2024年11月01日 11:32 / 経営
ラオックス・ロジスティクスは、10月11日付で菊名運輸(埼玉県吉川市)の株式を譲り受けて子会社化した。
<菊名運輸の倉庫外観>
菊名運輸は1972年の設立。50年以上に渡り運送事業、倉庫事業など行っており、豊富な経験とノウハウを基盤として顧客ニーズに応えるサービスを提供している。また環境への配慮から「グリーン経営認証」を取得、安全運行の実現により「安全性優良事業所」の認定も受けるなど、地域に根ざしたリーダー企業となっている。
ラオックス・ロジスティクスは昨年、アパレル特化の倉庫会社ポラリスを子会社化しているが、今回の株式譲受によりさらなる機能強化を実現し、アパレル業界向けの商品保管・在庫管理から、ECサイト向け出荷業務全般まで包括的にカバーできる体制を構築。菊名運輸の物流ネットワークを活用することで、首都圏エリアにおける拠点間の一括物流管理や迅速な納品サポートが可能となったことで、新規顧客の獲得とサービスの拡充に努め、事業成長とサービス向上を一層加速させていくとしている。
■菊名運輸概要
名称:菊名運輸株式会社
本社所在地:埼玉県吉川市大字高久804番地3
代表者:代表取締役 浜野幸也
設立:1972年(開業1974年5月)
資本金:1000万円
保有車両:15台(大型5台/中型6台/2トン4台)
URL:http://www.kikuna-unyu.com/