車両・用品 に関する最新ニュース
一覧- 国土交通省/4月以降、大型車の自動車検査証の記録に誤り判明 (08月29日)
- T2/ホームセンター「コーナン」関東~関西の幹線輸送「レベル2自動運転」で実証 (08月29日)
- 輸入トラック/25年7月の輸入台数、ボルボ56台・スカニア46台 (08月28日)
- 三菱ふそう/「スーパーグレート」558台をリコール、保安基準に不適合 (08月26日)
- T2、三菱地所/レベル2自動運転トラック試乗会を実施、完成度の高さを披露 (08月25日)
2024年11月29日 13:43 / 車両・用品
仏ルノー・トラックは、EVトラック新型「E-Tech T」の受注を2025年下半期から開始する予定であることを明らかにした。
新型E-Tech Tは、新開発のeアクスルを採用することでパワートレインを車両後部に集約、これによりスペースが空いたサイドメンバー間にバッテリーを追加することが可能になり、1回の充電で600kmの走行が可能になるという。
ルノー・トラックでは、2026年までに公共の充電インフラが整備されれば、顧客が期待するディーゼルトラックと同等の運用が可能になるとしている。
同社のEVトラックは、これまでに運送業者によって3000万キロを走行し、すでに2万9000トンのCO2排出量を削減。EVラインアップに新型E-Tech Tが加わることで、「顧客のエネルギー転換をサポートする持続可能な輸送ソリューションの範囲をさらに拡大することができる」としている。