車両・用品 に関する最新ニュース
一覧- 日野/国内初の燃料電池大型トラック量産モデル「日野プロフィア Z FCV」を発売 (09月17日)
- いすゞ/国内初、小型充填機を用いたバイオメタン充填実証に参加、エルフCNGを走行 (09月16日)
- モノタロウ/従来品を上回る洗浄力のブレーキ&パーツクリーナーを発売 (09月16日)
- みなと運送/三菱ふそう「キャンター」3トンウイング車導入 (09月12日)
- ボルボ/大型トラック「FH」1135台をリコール、燃料漏れのおそれ (09月12日)
2024年11月29日 13:43 / 車両・用品
仏ルノー・トラックは、EVトラック新型「E-Tech T」の受注を2025年下半期から開始する予定であることを明らかにした。
新型E-Tech Tは、新開発のeアクスルを採用することでパワートレインを車両後部に集約、これによりスペースが空いたサイドメンバー間にバッテリーを追加することが可能になり、1回の充電で600kmの走行が可能になるという。
ルノー・トラックでは、2026年までに公共の充電インフラが整備されれば、顧客が期待するディーゼルトラックと同等の運用が可能になるとしている。
同社のEVトラックは、これまでに運送業者によって3000万キロを走行し、すでに2万9000トンのCO2排出量を削減。EVラインアップに新型E-Tech Tが加わることで、「顧客のエネルギー転換をサポートする持続可能な輸送ソリューションの範囲をさらに拡大することができる」としている。