経営 に関する最新ニュース
一覧- 全ト協/2023年度決算版「経営分析」車両10台以下では営業赤字が52%、経常赤字が46% (04月25日)
- スズキ/EV軽トラックの実証実験を25年度中に開始 (04月25日)
- フォロフライ/軽商用EVのASFと業務資本提携、EV開発・生産も支援 (04月25日)
- BYD/EVトラック国内導入に向け、人材募集を開始 (04月25日)
- いすゞ/商用車では国内初、CO2排出量を削減したグリーンスチールを量産車に採用 (04月24日)
2024年12月09日 16:06 / 経営
四国運輸局が12月9日に公表したトラック・物流Gメンの活動内容は、11月末現在で、要請10件、働きかけは59件となった。
四国運輸局のトラック・物流Gメンは13名体制(本局5名、各運輸支局2名ずつ)。
貨物自動車運送事業者への聞き取りによる違反原因行為情報の収集(プッシュ型情報収集)、違反原因行為をしている荷主・元請に対する働きかけ(違反原因行為への対処)を実施している。
違反原因行為では、「長時間の荷待ち」が49%と約半数を占め、次いで「契約にない附帯業務」が23%、「運賃・料金の不当な据置き」が13%で続く。「無理な運送依頼」も11%を占めた。
この他、四国運輸局のトラック・物流Gメンは、荷主物流拠点への現地調査及びドライバーへの聞き取りや、他地方運輸局のトラック・物流Gメンと合同での荷主訪問、講演会や説明会の実施なども行っている。