経営 に関する最新ニュース
一覧- 三菱ふそう/世界初のEV対応業務専用作業服を開発 (09月16日)
- 国土交通省/中野大臣、軽油カルテルの強制調査を注視 (09月16日)
- 国土交通省/北海道河東郡の大型トレーラーの死亡事故を重大事故等情報に掲載 (09月16日)
- 関東運輸局/「関東地域事業用自動車安全施策2025」を公表、交通事故削減目指す (09月16日)
- 特定技能ドライバー/佐賀県の受入事業でタイ人3名を内定 (09月16日)
2025年01月14日 17:06 / 経営
四国運輸局は、11月1日~12月27日の集中監視月間のトラック・物流Gメンの取り組みについて、違反原因行為をしている荷主・元請に対する法的措置(要請・働きかけ)を24件行ったと公表した。
この結果、12月末までの累計では、要請は11件、働きかけは74件となった。
また期間中、働きかけ済み事業者に対して国交省本省及び運輸支局と連携したフォローアップを行った他、中国運輸局のトラック・物流Gメンとの合同パトロール及びオンライン説明会を開催。法的措置を実施済みの香川県内の物流拠点を中心に抜き打ちでパトロールし、改善状況等を確認した。
この他、豊浜SA、府中湖PAなど高速道路SA・PAでドライバーヒアリングを実施、さらに「過積載の根絶街頭キャンペーン」に併せ、ドライバーへトラック・物流Gメンの周知活動を四国全県で実施するなどしている。