イベント・セミナー に関する最新ニュース
一覧- 静岡県ト協/「若年層/スポーツ選手向け就職相談会」を開催 (07月18日)
- 茨城県ト協/物流DXに向けたIT機器展示会を開催 (07月18日)
- JL連合会/東海北陸地域本部が運営方針発表会を開催 (07月17日)
- 国交省/近畿地区運輸安全マネジメントセミナー、8月26日・27日開催 (07月16日)
- 中部運輸局/物流問題解決に向けたオンライン説明会、7月28日開催 (07月15日)
2025年01月16日 17:15 / イベント・セミナー
沖縄県トラック協会は2月25日(火)、中小トラック運送事業者のためのDX推進セミナーをオンライン併用で開催する。
働き方改革に対応した労働時間短縮、労働環境改善対策の一環として、中小トラック運送事業者における情報化推進による生産性向上と「データ経営」による見える化などDX推進の実現を支援するため、機器やシステムの活用事例を紹介するセミナーを開催する。
会場は九州沖縄トラック研修会館で、全日本トラック協会からの配信をパブリックビューイング形式で視聴する。また、オンライン参加者はzoomで受講する。
参加申込書に記入のうえ、2月10日(月)までにFAXまたは、メールで申し込みが必要。セミナー資料と参加URLは2月19日(水)、沖ト協ホームページに掲載する。
■開催概要
日時:2月25日(火)13:30~16:30
会場:九州沖縄トラック研修会館 5階研修室
所在地:沖縄県那覇市港町2-5-23
参加方式:沖ト協会場又はWeb参加
締切:2月10日(月)
■詳細
■講師
森高 弘純氏
近代経営システム研究所 代表取締役社長
■内容
第1部(講義)
1.2024年問題とIT活用について
2.DX(デジタルトランスフォーメーション)とは
3.DX活用による経営改善
4.DX活用事例
5.情報セキュリティと個人情報保護
第2部(デモンストレーション)
業務効率化にかかる自動点呼機器等
■問い合わせ
沖縄県トラック協会 業務課
TEL:098-863-0280
FAX:098-863-3591
mail:ota.gyoumu@okitora.or.jp