交通 に関する最新ニュース
一覧- NEXCO東日本/お盆の渋滞は上りも下りもピーク2回、12日は渋滞少なく (07月14日)
- NEXCO中日本/お盆の渋滞予測、下り8月9日・上り8月11日にピーク (07月14日)
- NEXCO西日本/お盆の渋滞予測、下り8月9日~10日・上り15日がピーク (07月14日)
- 関門自動車道/関門海峡花火大会のため壇之浦PA、めかりPAを閉鎖、8月13日 (07月14日)
- 高速道路/お盆期間の渋滞479回発生の予測、前年より増える見込み (07月11日)
2025年02月13日 10:11 / 交通
NEXCO西日本は、2月10日朝に米子道・鳥居トンネル(岡山県真庭市藤森)下り線で、非常用設備の作動によるトンネル内進入禁止措置が46分間生じる事象があったと公表した。
非常用設備(手動通報機)の作動により、「進入禁止 火災」の情報を表示し、トンネル内進入禁止措置を午前5時27分から午前6時13分の46分間実施したもの。
現場を確認した結果、火災は発生しておらず誤表示と判明したため、「進入禁止 火災」を解除した。現在、非常用設備の作動の原因については調査中で、原因を特定したうえで、適切な対応を図る。