交通 に関する最新ニュース
一覧- 国交省/22年11月東名高速で発生した大型トラック追突事故の調査報告書を公表 (03月21日)
- 関越道/高坂SA付近、3月28日から付加車線運用開始で渋滞緩和 (03月21日)
- 道東道/十勝清水IC~占冠IC、3月28日13時~15時に通行止め (03月21日)
- 道央道/4月11日~17日に北郷ICでIC閉鎖、4月14日~18日に一部区間で通行止め (03月21日)
- 東北道/鏡石PA、鏡石スマートIC(下り)、4月22日に夜間閉鎖 (03月21日)
2025年02月14日 12:08 / 交通
NEXCO東日本東北支社は3月3日~7月2日、東北道・二本松IC~福島西IC(上下線)で、リニューアル工事に伴い、終日対面通行規制をする。
油井川橋(下り線施工時)は、3月3日(月)~3月9日(日)、4月21日(月)~4月24日(木)に、終日車線規制をする。また、3月10日(月)~4月20日(日)に終日対面通行規制をする。
油井川橋(上り線施工時)は、5月7日(水)~5月12日(月)、6月29日(日)~7月2日(水)に終日車線規制をする。また、5月13日(火)~6月28日(土)に終日対面通行規制を実施する。
交通規制は、土・日・祝日も実施する。工事の進捗や天候などにより、規制期間が変更となる場合がある。
今回の交通規制に伴い、終日対面通行規制期間と終日通行規制期間には、車幅3.0mを超える特殊車両は通行できない。また、特殊車両通行許可について、高速道路の経路のみ取得している場合は、迂回路で一般道を使用する場合は、一般道の許可の取得も必要となる。
渋滞予測は、休日を中心に最大5km超を想定する。発生時間帯は、下り線施工時は、3月~4月の上り線で平日の10時から19時頃、休日の9時から20時頃、下り線で平日の8時から11時頃、15時から20時頃、休日の9時から20時頃を中心に渋滞の発生を予測している。
上り線施工時は、工事期間中の、5月~7月の上り線で平日の9時から20時頃、休日の15時から21時頃、下り線で平日の16時から19時頃、休日の8時から18時頃を中心に渋滞の発生を予測している。