交通 に関する最新ニュース
一覧- 福島県/小名浜道路が8月7日開通、常磐道とも接続 (04月22日)
- 東関東道/茨城空港北IC~茨城町JCT(上下線)、5月12日~16日に夜間通行止め (04月22日)
- 圏央道・銚子連絡道路/松尾横芝IC~木更津東ICなど、5月12日~21日に夜間通行止め (04月22日)
- 松山道/入野PA(上り)・石鎚山SA(下り)の駐車マスを拡充 (04月21日)
- 都道206号檜原街道/4月21日から全車両通行可能に (04月21日)
2025年04月09日 16:00 / 交通
NEXCO東日本は、5月7日(水)~20日(火)に常磐道・新地IC~山元IC(上下線)を夜間通行止めにする。また5月7日(水)~9日(金)まで、いわき勿来IC(下り線)出口ランプを夜間閉鎖する。
新地IC~山元ICの夜間通行止めは、保証補修工事等に伴うもの。時間は土日祝日を除く各日夜20時~翌朝5時。
迂回路は国道6号、国道113号で、所要時間は約30分(通常約12分)。通行止めにより高速道路を一旦流出し、通行止め区間を迂回して、再流入して順方向に乗り継ぐ利用者には乗継調整も行われる。
いわき勿来IC出口ランプ(東京方面からの出口)の夜間閉鎖は、土日祝日を除く、各日夜20時~翌朝5時に実施。
迂回路は国道6号、国道289号など。北茨城ICからいわき勿来ICまでの所要時間は約30分(通常約10分)。