交通 に関する最新ニュース
一覧- NEXCO東日本/富津館山道路、東水戸道路の一部区間で非常電話の運用停止 (09月17日)
- 国土交通省/「下水道管路の全国特別重点調査」空洞6カ所確認、4カ所で対策 (09月17日)
- 交通事故多発交差点/「池袋六ツ又交差点」(東京)が2年連続ワースト1位 (09月16日)
- 福井県トラック協会/福井県社籍のトラック事故4件発生で事故防止対策要請 (09月16日)
- 全日本トラック協会/「道路情報の電子化」に関する要望588区間を提出 (09月16日)
2025年04月09日 14:34 / 交通
阪神高速道路が取りまとめたールデンウィーク期間(4月25日~5月6日)の渋滞予測によると、行楽地等へ向かう車等により、特に3号神戸線で激しい渋滞が発生するものと予測している。
渋滞予測カレンダーで赤色(渋滞が特に多い)となっている日は、兵庫地区は4月25日、5月3日、4日、5日、大阪地区は4月25日。そのため、利用日時の変更や余裕を持った利用等をお願いしている。
3号神戸線(西行)は5月3日に、5号湾岸線(垂水線)垂水JCTを先頭に西宮IC付近にかけて最大約33kmの渋滞を予測している。
3号神戸線(東行)は、5月5日に魚崎付近を先頭に第二神明道路接続部付近にかけて最大約18kmの渋滞を予測している。
阪神高速では、3日・5日ともピーク日時を避けた利用や、渋滞が一部避けられる7号北神戸線等の利用を呼びかけている。