車両・用品 に関する最新ニュース
一覧- 国土交通省/4月以降、大型車の自動車検査証の記録に誤り判明 (08月29日)
- T2/ホームセンター「コーナン」関東~関西の幹線輸送「レベル2自動運転」で実証 (08月29日)
- 輸入トラック/25年7月の輸入台数、ボルボ56台・スカニア46台 (08月28日)
- 三菱ふそう/「スーパーグレート」558台をリコール、保安基準に不適合 (08月26日)
- T2、三菱地所/レベル2自動運転トラック試乗会を実施、完成度の高さを披露 (08月25日)
2025年04月10日 14:51 / 車両・用品
スウェーデンのボルボ・トラックは、ドイツで開催されている建設関連見本市「bauma 2025」で、世界最大級のバッテリー式電動コンクリートポンプトラックを公開した。
この車両は、独プツマイスター社と共同で開発したもの。ボルボのEV大型トラック「FM Electric 8×4」をベースに42mのブームを備えたもので、最大50kmを走行して充電なしで約50m3のコンクリートをポンプで圧送できる。さらに現場にCCS充電ソリューションを設置すれば、より大量のコンクリートを圧送することができ、また充電しながら圧送作業を継続できるという。
なお、今回公開された車両は、スウェーデンの建設会社に納入される。