経営 に関する最新ニュース
一覧- 三菱ふそう/世界初のEV対応業務専用作業服を開発 (09月16日)
- 国土交通省/中野大臣、軽油カルテルの強制調査を注視 (09月16日)
- 国土交通省/北海道河東郡の大型トレーラーの死亡事故を重大事故等情報に掲載 (09月16日)
- 関東運輸局/「関東地域事業用自動車安全施策2025」を公表、交通事故削減目指す (09月16日)
- 特定技能ドライバー/佐賀県の受入事業でタイ人3名を内定 (09月16日)
2025年06月11日 10:19 / 経営
日野自動車は6月10日、羽村工場(東京都羽村市)をトヨタ自動車に移管することで合意した。
日野が100%子会社として新会社を設立し、羽村工場を新会社に承継、この新会社の全株式をトヨタに1500億円で譲渡する。譲渡は2026年4月1日を予定している。新会社の代表はトヨタ出身の青木是篤氏が務める。
同工場は、1963年の生産開始以来、日野とトヨタ両ブランドの小型トラックおよびトヨタのハイラックスやランドクルーザー250などを生産。今後はトヨタグループにおけるフレーム構造車両の中核工場の1つとして生産を継続していく。
日野は今回の移管について、三菱ふそうとの経営統合を契機に、商用車の未来をつくり、持続可能なモビリティ社会の実現に向けて、トヨタと日野で最適な役割分担を進めるもの、と説明している。