経営 に関する最新ニュース
一覧- 関東運輸局/25年7月31日、一般貨物自動車運送事業者5社を新規許可 (08月18日)
- 佐賀運輸支局/「白トラ行為」で佐賀市の男性1名に自家用車使用禁止処分(60日) (08月18日)
- ネクステージ/自動車整備学校に軽トラック5台を寄贈 (08月15日)
- 東九州道/9月16日から苅田北九州空港IC~日出IC、大分宮河内IC~佐伯ICで夜間通行止めを実施 (08月15日)
- 北陸信越運輸局/25年7月、第一種貨物利用運送事業者1社を新規登録 (08月13日)
2025年06月27日 15:05 / 経営
国土交通省は、事故防止対策支援推進事業に係る補助金の申請受付を6月30日に開始する。
この補助金は、自動車運送事業における交通事故防止の観点から、先進安全自動車(ASV)の導入等の取組を支援するもの。
衝突被害軽減ブレーキ、車間距離制御装置、ドライバー異常時対応システム等の装置が対象で、補助率は1/2。
補助対象事業者は、中小企業の自動車運送事業者と、この事業者に事業用自動車等を貸渡すリース事業者。ただし一般貸切旅客自動車運送事業者に限り中小企業者以外も対象(補助率は1/3)となる。
なお補助対象となるのは、2025年4月1日以降に導入したもの。受付期間は2026年1月30日まで。
詳細・申請は日本自動車輸送技術協会 申請ポータルサイト(https://ataj-asv.jp/)まで(6月30日9時から公開)。