佐川急便/コラム「制服の秘密」公開、配送先に合わせて制服も変化

2025年07月23日 12:30 / 労務

佐川急便は7月23日、自社ホームページ「SAGAWAコラムコーナー」に、「佐川急便の制服の秘密お教えします」を公開した。SAGAWAコラムは、広報部員がライターとなり、リアルな等身大のSAGAWAを紹介するコーナー。

<佐川急便の制服の秘密お教えします>
20250723sagawa1 - 佐川急便/コラム「制服の秘密」公開、配送先に合わせて制服も変化
出典:佐川急便ホームページ(以下、同じ)

まず、佐川急便のドライバーの制服、通称「縞シャツ」を紹介。「縞シャツ」の青、白、赤それ企業カラーとしての意味を解説した。

青(通称、SgHブルー)は地球や自然、白は秩序と誠実さ、赤(通称、SAGAWAレッド)は荷物に対する熱い想いを、それぞれ表現している。

続けて、一部館内配送業務を担当する施設において、縞シャツ以外に、お客の要望に沿ったデザインの制服を提案している事例を紹介。

たとえば、落ち着いた色合いのオフィスビルではシックなデザイン、商業施設では明るく親しみやすいスタイルなど、その場にふさわしい装いで業務を行っている。

<縞シャツ以外の制服事例>
20250723sagawa2 - 佐川急便/コラム「制服の秘密」公開、配送先に合わせて制服も変化

■佐川急便の制服の秘密お教えします
https://www2.sagawa-exp.co.jp/whatsnew/detail/2482/

佐川急便/紫外線対策で「アンダーシャツ・レギンス」着用可能に

労務 に関する最新ニュース

一覧

最新ニュース

一覧