ブリヂストン/「ENLITEN」を搭載した小型トラック・バス用タイヤ2モデルを発売

2025年07月28日 10:35 / 車両・用品

ブリヂストンは、小型トラック・バス用オールシーズンタイヤ「DURAVIS M807」(デュラビス エムハチマルナナ)と「ECOPIA M812Ⅱ」(エコピア エムハチイチニツー)を9月1日に発売する。

発売サイズは、「DURAVIS M807」が19サイズ、「ECOPIA M812Ⅱ」は5サイズ。

2モデルとも「循環ビジネス時代の新たなプレミアム」として位置付ける商品設計基盤技術「ENLITEN(エンライトン)」を搭載し、タイヤ性能とともに環境性能を高レベルで両立。さらにタイヤを構成するモジュール(部材)を3つに集約し、異なる商品間で共有することで、開発・生産におけるアジリティを向上させながら、コストの最適化や環境負荷の低減を実現するモノづくり基盤技術「BCMA(Bridgestone Commonality Modularity Architecture)」と融合させ、サステナビリティへも貢献する。

<DURAVIS M807>
20250728bs 638x1024 - ブリヂストン/「ENLITEN」を搭載した小型トラック・バス用タイヤ2モデルを発売

「DURAVIS M807」は、市街地走行やストップ・アンド・ゴーの頻度が高い運行形態の車両向けに、摩耗ライフ性能にエッジを効かせ、雨天時におけるウェット操安性や低燃費性能も高い次元でバランスさせた「断トツ商品」。

パターン部のブロック剛性・接地面積をアップ、同時にサイプを増やすことで摩耗ライフとウェット性能向上を両立した「デュアルグルーブワイドパタン」を搭載。また、タイヤの骨格であるケースの発熱を抑制し、転がり抵抗を低減する「ロウ・サーマルケース」を採用することで、従来品「DURAVIS M804」対比で摩耗ライフを15%向上、ウェット加速タイムを10%短縮、転がり抵抗を11%低減。様々な路面での安心・安全な運行を支えるとともに、高い経済性を追求している。

<ECOPIA M812Ⅱ>
20250728bs 2 609x1024 - ブリヂストン/「ENLITEN」を搭載した小型トラック・バス用タイヤ2モデルを発売

「ECOPIA M812Ⅱ」は、稼働時間や走行距離が相対的に長いルート配送を担う車両に向け、低燃費性能にエッジを効かせた上で、背反する摩耗ライフ性能とウェット制動性も高次元にバランスさせた「断トツ商品」。トレッド部のゴムに、低転がり性能特化ポリマー、耐摩耗性能特化カーボン、さらにウェット性能向上剤を新たに配合した「LT 専用 ECO タフコンパウンド」を採用。従来品「ECOPIA M812」対比で転がり抵抗を3%低減、摩耗ライフ10%向上、ウェット制動距離を8%短縮し、環境性能と経済性/安全性を両立している。

<発売サイズ>
20250728bs 3 1024x894 - ブリヂストン/「ENLITEN」を搭載した小型トラック・バス用タイヤ2モデルを発売

ブリヂストン/6月から国内市販用タイヤを6~8%値上げ

車両・用品 に関する最新ニュース

一覧

最新ニュース

一覧