交通 に関する最新ニュース
一覧- 交通事故多発交差点/「池袋六ツ又交差点」(東京)が2年連続ワースト1位 (09月16日)
- 福井県トラック協会/福井県社籍のトラック事故4件発生で事故防止対策要請 (09月16日)
- 全日本トラック協会/「道路情報の電子化」に関する要望588区間を提出 (09月16日)
- 東北道/黒磯板室IC・東京方面出入口ランプ、9月25日・10月20日に夜間ランプ閉鎖 (09月16日)
- 東海環状道/土岐JCT~新四日市JCT、10月14日から順次夜間通行止め (09月16日)
2025年07月31日 14:04 / 交通
埼玉県は7月30日から4カ月程度、秩父市で現在建設中の大滝トンネルを暫定的に交通開放する。秩父市大滝地内の一般国道140号で発生した落石による通行止めが長期間に及ぶための施策。
また、7月30日午前10時から通行止め区間を短縮した。現在の通行止めの範囲は、三峯神社鳥居(大輪バス停付近)から大滝神庭交流広場入口(岡本バス停付近)となっている。
なお、大滝トンネルは砂利道での暫定供用とするため、歩行者、自転車、原付以上のバイク(三輪を含む)二輪、ミニカーは通行できない。
バス、大型車の通行は可能(特殊車両を除く)だが、最徐行(15km/h以下)での通行、車両間隔の確保を要請している。