経営 に関する最新ニュース
一覧- 国土交通省/2026年度予算「レベル4自動運転トラックの社会実装」に3億2700万円計上 (09月01日)
- 国土交通省/「2026年度物流関係予算」物流関係に昨年度比2.1倍の52億円要求 (09月01日)
- 物流効率化法/物流統括管理者の選任、定期報告等の内容や様式を定める省令を4月1日施行 (09月01日)
- いすゞ/「サステナビリティレポート2025」を発行 (09月01日)
- 日本フルハーフ/広島支店と四国支店を統合 (09月01日)
2025年09月01日 16:48 / 経営
全日本トラック協会は、2026年度の貨物自動車運送事業安全性評価事業(Gマーク申請)について、「ドライバー時間外労働時間短縮の取組の状況」の評価内容を一部変更したと、申請事業所に向けて周知した。
2024年4月よりドライバーの時間外労働時間の上限が960時間と規定されたことに伴い、これまで「960時間を下回る」ことを評価の対象としていたが、2026年度は、さらなる時間短縮に向けた取組について評価する。
具体的には、ドライバーの時間外労働時間について、1年の時間外労働時間数が880時間以下であると2点付与される。また2026年度に限り、1年の時間外労働時間数が前回届出の時間数を下回っていると1点付与される。