熊本県/エコタイヤ導入でトラック事業者に補助金、申請期間10月1日~11月16日
2025年09月24日 16:54 / 経営
- 関連キーワード
- 補助金
熊本県は、燃料費等の価格高騰の影響に加え 、物流の2024年問題への対応など、物流の基幹的役割を担う貨物自動車運送事業者が厳しい経営状況に置かれていることを踏まえ、燃費向上や環境負荷軽減を目的に「熊本県トラック物流燃費向上支援事業補助金」を交付する。
燃費向上に資するエコタイヤ導入に取り組む運送事業者を支援する施策で、普通・小型貨物自動車は、エコタイヤ1本当たり5000円(1台上限5万円)、軽貨物自動車は、エコタイヤ1本当たり1000円(1台上限4000円)を補助する。
申請期間は、10月1日~11月16日で、10月1日から申請開始となるが、交付申請額が予算に達した場合には、期限前であっても受付を終了する。
■熊本県トラック物流燃費向上支援事業補助金
https://www.pref.kumamoto.jp/soshiki/58/246551.html
最新ニュース
一覧- 日野/全国販売会社サービス技術コンクールを10月17・18日に開催、一部競技をライブ配信 (09月24日)
- 伊藤忠エネクス/菱倉運輸と小口配送での次世代バイオ燃料活用の実証を開始 (09月24日)
- 国土交通省/中野大臣「八潮市の道路陥没、二度と起こさず」下水道の老朽化対策で予算措置 (09月24日)
- 埼玉運輸支局/八潮市道路陥没事故の二次災害防止対応で「秋葉自動車」に感謝状 (09月24日)
- 熊本県/エコタイヤ導入でトラック事業者に補助金、申請期間10月1日~11月16日 (09月24日)
- 熊本県トラック協会/トラック運送事業者のための人材確保・労働環境改善セミナー、11月5日開催 (09月24日)
- 交通事故統計/25年8月の大型トラックによる死亡事故、前年より増加 (09月24日)
- 富田運輸/タイ出身の特定技能トラックドライバー候補2名を採用 (09月24日)
- ロジテック/大阪を拠点に運送サービスを開始、倉庫マッチングから運送まで一気通貫で提供 (09月24日)
- いすゞA&S/GIGAトラクタ用メッキステップロアを発売 (09月24日)
- パーマン/新商品550以上を追加した新カタログをリリース (09月24日)
- 北海道運輸局、札幌開発建設部/国道275号で大型車のホイール・ナット点検など合同取締り (09月24日)
- 旭川開発建設部/国道40号で特殊車両の取締り、違反車両1台に指導 (09月24日)
- 室蘭開発建設部/国道36号で特殊車両の取締り、違反車両11台に指導 (09月24日)
- 中部横断道/六郷IC~双葉JCT、新清水JCT~富沢ICを夜間閉鎖、10月20日から (09月24日)
- 東北道・圏央道/10月6日から羽生PAと菖蒲PA、駐車場を一部利用制限 (09月24日)
- 極東開発/特装車の架装物等で公取委が排除措置命令、課徴金26億189万円の納付命令 (09月24日)
- 日本トレクス/トレーラの架装物等で公取委が排除措置命令と課徴金33億2364万円の納付命令 (09月24日)
- 帝国データバンク/25年1~8月の運輸・通信業の休廃業・解散、前年より10.5%増 (09月22日)
- センコー/10月オープンの中継輸送施設「TSUNAGU STATION 新富士」、会員登録受付を開始 (09月22日)