自検協/25年6月の貨物用自動車保有台数、前月より9379台増

2025年09月30日 16:18 / 業績

自動車検査登録情報協会(自検協)が9月10日に公表した2025年6月末の自動車保有車両数統計によると、貨物用自動車の総保有台数は1456万1999台だった。

前月末の保有台数1454万9116台に比べ、1万2883台増加した。また新車新規登録(届出)車両数は5万9340台だった。

<6月の貨物用車の保有車両数>

車種 業態 保有車両数 前月比増減数 新車新規登録
(届出)車両数
普通車 自家用 1,532,960 ▲ 144 4,023
営業用 927,630 233 4,441
2,460,590 89 8,464
小型車 四輪 自家用 3,406,353 1,067 16,479
営業用 71,495 24 241
3,477,848 1,091 16,720
三輪 自家用 909 ▲ 2
営業用 96
1,005 ▲ 2
被けん引車 自家用 28,809 248 244
営業用 174,573 200 599
203,382 448 843
軽自動車 四輪 自家用 8,096,385 10,353 32,257
営業用 321,596 904 1,056
8,417,981 11,257 33,313
三輪 自家用 1,188
営業用 5
1,193
貨物計 14,561,999 12,883 59,340

※貨物計のうち牽引車は12万195台。

車種別、業態別内訳は、普通車は、自家用153万2960台、営業用92万7630台、合計246万590台で、新車新規登録台数8464台。

小型車(四輪)は、自家用340万6353台、営業用7万1495台、合計347万7848台で、新車新規登録台数は1万6720台。

軽自動車(四輪)は、自家用809万6385台、営業用32万1596台、合計841万7981台で、新車新規届出台数は3万3313台。

自検協/25年5月の貨物用自動車保有台数、前月より9379台増

業績 に関する最新ニュース

一覧

最新ニュース

一覧