経営 に関する最新ニュース
一覧- 三菱ふそう/世界初のEV対応業務専用作業服を開発 (09月16日)
- 国土交通省/中野大臣、軽油カルテルの強制調査を注視 (09月16日)
- 国土交通省/北海道河東郡の大型トレーラーの死亡事故を重大事故等情報に掲載 (09月16日)
- 関東運輸局/「関東地域事業用自動車安全施策2025」を公表、交通事故削減目指す (09月16日)
- 特定技能ドライバー/佐賀県の受入事業でタイ人3名を内定 (09月16日)
2025年03月05日 15:04 / 経営
長野県は2月20日、県内サービスステーション事業者間におけるガソリン価格調整疑いについて、長野県石油商業組合から受けた説明が事実と異なっていたことを明らかにした。
長野県石油商業組合は、2月18日に公正取引委員会の立入検査を受けたが、同組合は長野県に対し「公取委から、調査中の事案に関する内容を公開することは差し控えられたいとの指示があった」と説明。このため、県に対して調査中の内容を公開で報告することは、指示に抵触するため行うことはできない、と申し出ていた。
しかし、実際には公取委がこのような指示を行った事実はなく、公取委でも2月26日の事務総長定例会見で、石油商業組合の調査結果の公表は調査の妨げにならない、との見解をあらためて示した。