車両・用品 に関する最新ニュース
一覧- 米ケンワース/大型EVトラック「T880E」「T680E」を発表 (05月02日)
- Mベンツ・トラック/大型EVトラックでギネス世界記録に挑戦 (05月02日)
- ティアフォー/経産省事業の補助事業完了「自動運転トラックの社会実装」加速 (04月28日)
- 住友倉庫/中国でEVトレーラーを導入 (04月28日)
- 日本ボデーパーツ/簡単取付可能なトラック用傘シェードを発売 (04月25日)
2023年06月29日 18:09 / 車両・用品
ボルボ・トラックは6月27日(現地時間)、スウェーデン・ヨーテボリの運送業者に重量物輸送用の大型EVトラクターを納入したと発表した。
今回納入されたのは、「ボルボFHエレクトリック6×4」。2台のトレーラーを連結し、全長32m、総重量74トンとなる。充電は今回納入されたスウェーデンの運送業者Mattson Åkeriの車両基地に設置された2台の180kW急速充電器で行い、1日12時間走行するという。
<納入されたFHエレクトリック6×4>
現在、ヨーテボリ近郊の港湾地区で、充電方法など最適な運用方法などがテストされているが、ディーゼル トラックと同じくらい多くの荷物を運ぶことができるとしている。
日本でのEV商用車は小型トラックまでで、中大型トラックはFC(燃料電池)を主体に開発が進められているが、海外市場では大型トラックも含めてFC・EVの両面で開発、商品化が進行中。ボルボ・トラックでは2019年にEVトラックの生産開始から現在まで世界40カ国で6モデル、約5000台のEVトラックを販売。2030年までに販売する全トラックの半分を電動化するという目標を設定している。