経営 に関する最新ニュース
一覧- 六興実業/北総運輸をグループ化「トラック経営の見える化」推進 (10月15日)
- インプレス/書籍『トラック野郎 50年目の爆走讃歌』発売 (10月15日)
- 国道220号・古江BP/12月6日16時に全線開通、交通混雑を緩和 (10月15日)
- 北海道運輸局/25年9月、一般貨物自動車運送事業者3社を新規許可 (10月15日)
- 国土交通省/日本郵便111郵便局・軽貨物自動車235両に使用停止処分(10月15日付) (10月15日)
2025年06月27日 10:52 / 経営
トヨタ車体は、いなべ工場(三重県いなべ市)で生産しているアルファード・ヴェルファイアをトヨタ自動車の田原工場(愛知県田原市)に移管し、商用車専用工場にする。
田原工場への移管は、2027年末の予定。
いなべ工場は1993年に操業を開始。現在、トヨタのミニバン主力工場としてヴェルファイア、アルファード、ハイエース等を生産している。
同社は、現在、商用車・ミニバン・フレーム付SUVの開発・生産を行っている。今後は、創業の原点である商用車の開発・生産を一層強化し、将来の物流ビジネスを支える「次世代商用バン」の開発と生産を進めていく。
いなべ工場を商用専用工場とするにあたっては、人中心のモノづくりで工場の景色を変え、モノづくりの未来を変えるという考え方の下、従業員にとって働きやすい工場への刷新にも取り組む。