交通 に関する最新ニュース
一覧- 近畿運輸局/2024年のトラック事故278件・死者54人・負傷者132人 (09月01日)
- 北陸信越運輸局/飲酒運転4件発生、新潟・長野・富山・石川のトラック協会に防止の徹底要請 (09月01日)
- 国道1号藤枝バイパス/9月22日~30日、内谷IC~谷稲葉ICを夜間通行止め (09月01日)
- 国道1号掛川バイパス/9月29日から沢田IC~八坂ICを夜間通行止め (09月01日)
- 伊勢湾岸道/刈谷スマートICを夜間閉鎖、9月29日から (09月01日)
2025年07月15日 17:12 / 交通
NEXCO東日本関東支社、NEXCO中日本東京支社は7月11日、関東甲信地方と静岡県内の高速道路におけるお盆期間(8月7日~17日:11日間)の渋滞予測(10km以上の交通集中渋滞)を発表した。
昨年のお盆は南海トラフ地震情報の発令や、荒天による出控えの影響を受けているため、今年の10km以上の渋滞回数は昨年実績と比較して40回増加する見込み。
今年のお盆は「3連休からお盆」につながる曜日並びのため、前半・後半に渋滞のピークが 分散しやすい傾向。下り線は8月9日をピークとして8月8日~10日、上り線は8月11日(月・祝)、16日をピークとして8月10日~11日、8月15日~16日に混雑すると予測している。