交通 に関する最新ニュース
一覧- 国土交通省/2024年度「路面下空洞調査」4739カ所に空洞・陥没可能性119カ所を修繕 (08月26日)
- 近畿圏/新たな高速道路料金導入で阪神高速の長距離利用減少、深夜利用増加 (08月26日)
- 警視庁/9月1日、都内97カ所で防災訓練 警察官による手信号訓練など実施 (08月26日)
- 山陽道/神戸JCTを夜間一部閉鎖、9月24日から (08月26日)
- 東北中央道/国道13号横堀道路が今年中に開通 (08月25日)
2025年08月26日 14:39 / 交通
大阪府警察本部は8月21日、大阪府トラック協会に対して、型貨物自動車が関係する交通死亡事故抑止対策の協力を依頼した。
2025年の交通死亡事故発生状況は、8月21日現在で75人(前年比プラス5人)であり、8月に入ってから大型貨物自動車が関係する交通死亡事故は4件という大変、厳しい現状を受けた措置。
現在、大阪府警では、大型貨物自動車の事故態様は、横断歩道上における歩行者との衝突、発進時や進路変更時における二輪車との衝突など、態様はさまざまですが、「右左折時における安全確認の徹底」「発進時における前方直下の死角確認の徹底」「速度抑制の徹底」等について、広報啓発活動を実施している。