中部運輸局は9月22日、一般貨物自動車運送事業者に対して8月に行った行政処分を公表した。
「輸送施設の使用停止(10日車)」以上の行政処分を受けたのは、5社だった。
■中部陸送・本社営業所(愛知県名古屋市南区南野)
8月1日、輸送施設の使用停止(10日車)及び文書警告の行政処分。
2024年10月3日、監査方針に基づいて、監査を実施。
勤務時間等基準告示の遵守違反、点呼の実施義務違反、点呼の記録記載事項等不備、業務の記録記載事項等不備、運行記録計による記録義務違反の8件の違反が認められた。
この処分により付された違反点数は1点(事業者点数1点)。
■三紅運輸・本社営業所(三重県伊勢市小俣町宮前)
8月20日、輸送施設の使用停止(89日車)及び文書警告の行政処分。
2024年12月19日、死亡事故を引き起こしたことを端緒として、監査を実施。
点呼の実施義務違反、点呼の記録義務違反、点呼の記録記載事項等不備、業務の記録記載事項等不備、運行記録計による記録義務違反など、10件の違反が認められた。
この処分により付された違反点数は9点(事業者点数9点)。
■徳友エクスプレス・愛知営業所(愛知県愛西市西保町内数馬)
8月22日、輸送施設の使用停止(40日車)及び文書警告の行政処分。
2024年10月16日、監査方針に基づいて、監査を実施。
勤務時間等基準告示の遵守違反、点呼の実施義務違反、点呼の記録記載事項等不備、業務の記録記載事項等不備、運行記録計による記録義務違反など、7件の違反が認められた。
この処分により付された違反点数は4点(事業者点数4点)。
■名古屋千里運輸・本社営業所(愛知県小牧市大字東田中字東島)
8月22日、輸送施設の使用停止(10日車)及び文書警告の行政処分。
2024年10月29日、重傷事故を引き起こしたことを端緒として、監査を実施。
事業計画事後届出違反、事業計画の変更認可違反、勤務時間等基準告示の遵守違反、点呼の記録義務違反、点呼の記録記載事項等不備など、8件の違反が認められた。
この処分により付された違反点数は1点(事業者点数1点)。
■大輪輸送・一宮共配センター営業所(愛知県一宮市大和町戸塚字宮崎西)
8月25日、輸送施設の使用停止(40日車)の行政処分。
2024年9月27日、監査方針に基づいて、監査を実施。
過積載運行禁止違反、過積載運送防止の指導及び監督の怠慢の2件の違反が認められた。
この処分により付された違反点数は4点(事業者点数4点)。
※事業者点数は、行政処分等の年月日時点で事業者(中部運輸局管内の全ての営業所)に付されている点数の総和を表す。
■処分の詳細
中部運輸局/25年7月の行政処分、輸送施設の使用停止(250日車)など5社