四国運輸局/25年9月、第一種貨物利用運送事業者1社を新規登録
2025年10月02日 11:29 / 経営
四国運輸局は9月16日、第一種貨物利用運送事業者1社を新規登録した。
■新規登録事業者
・R.S.K.サービス=香川県高松市中山町1004-1
なお、9月は一般貨物自動車運送事業者の新規許可はなかった。
最新ニュース
一覧- 関東運輸局/25年9月25日、大型車や中型車に対応する自動車特定整備事業3社認証 (10月02日)
- 関東運輸局/25年9月18日、一般貨物自動車運送事業者6社を新規許可 (10月02日)
- UDトラックス/創立90周年デジタルキャンペーン第5弾「オーストラリア編」を公開 (10月02日)
- 中部運輸局/「トラックの日」に合わせ、ドライバーへヒアリングと改正下請法の周知啓発実施 (10月02日)
- 北陸道/10月5日、小松基地航空祭のため安宅スマートIC出入口を閉鎖 (10月02日)
- 北海道運輸局など/「過積載運行防止街頭キャンペーン」10月6日・17日開催 (10月02日)
- 高速道路機構/25年10月「車両制限令違反者」を公表 (10月02日)
- パーマン/JISマーク認証を取得したラッシングベルト、4年連続全国売上額トップを達成 (10月02日)
- いすゞ/EVトラックなど生産する米国新工場の起工式を実施、2027年稼働予定 (10月02日)
- ヤマトモビリティ/日産車体グループのオートワークス京都と提携、EVコンバージョン事業を加速 (10月02日)
- 四国運輸局/25年9月、第一種貨物利用運送事業者1社を新規登録 (10月02日)
- 近畿運輸局/25年8月の行政処分、事業停止(33日間)・車両の使用停止(290日車)など6社 (10月02日)
- ナカノ商会/シマントと共同開発の輸配送計画システムを運用開始、持続可能な幹線輸送に期待 (10月02日)
- トーヨータイヤ/10月3日から新企業CF「青を刻め」冬篇のTV放映を開始 (10月02日)
- ゼロ/10月1日にJR高山線で発生した踏切事故について謝罪 (10月02日)
- 日本郵便/毎週100局、9月末で440局で行政処分の弁明通知書受領 (10月01日)
- 日本郵便/外部業務委託増加でも「ゆうパック」コスト競争力に自信あり (10月01日)
- 国土交通省/日本郵便の111郵便局・188両の軽貨物自動車に使用停止処分(都道府県別リスト付き) (10月01日)
- 日本郵便/8月に全国13支社中4支社で通勤中の「酒気帯び運転」5件発生 (10月01日)
- 日本郵便/「デジタル点呼」480局で運用開始など点呼不備再発防止の進捗公表 (10月01日)