交通 に関する最新ニュース
一覧- 全日本トラック協会/「事業用貨物自動車の交通事故の発生状況(2024年データ)」発刊 (10月15日)
- 横浜新道(下り線)/10月27日・28日、保土ヶ谷IC、藤塚ICを夜間閉鎖 (10月14日)
- 東北道/11月10日から矢吹IC(下り線)出口を夜間閉鎖 (10月14日)
- 常磐道/日立北IC~高萩IC、10月27日夜間通行止め (10月14日)
- 山陽道 宇部下関線/11月10日から宇部JCT~下関JCTを夜間通行止め (10月14日)
2025年10月15日 11:10 / 交通
九州地方整備局熊本河川国道事務所は12月、国道57号(中九州横断道路)の大津熊本道路(大津西~合志)の工事に着手する。
今回、菊池郡大津町大字杉水~熊本市北区大鳥居町までの延長13.8kmを工事する。設計速度は時速80km、4車線、道路幅員20.5m。
大津熊本道路は中九州横断道路の一部を形成し、菊池郡大津町大字杉水から熊本市北区大鳥居町に至る延長13.8kmの自動車専用道路。
中九州横断道路は、大分市と熊本市を結ぶ高規格道路であり、この道路が整備されることによりそれぞれの都市圏を相互に連絡し、両県の交流を促進するとともに、沿道地域の産業振興、地域活性化が期待できる。
また、九州縦貫自動車道及び東九州自動車道と連絡されることにより、循環型ネットワークが形成され、地域間の交流が活性化されるとともに、災害時においても信頼される道路として地域の安心・安全に貢献する。
大津熊本道路(大津西~合志)は、2022年度から事業着手し、これまで、測量設計、用地買収を進めていた。